Vitaな話題じゃないけど
最近、iPad mini購入しました。
iPodはどうにも好きになれなかったけど。汗。
これはいい。HiFiでの接続が可能なので。
Vitaのように端末側から操作は可能ではないんですけど。
けど、有線にくらべたら便利!
利用は主に電子書籍と音楽アプリ。
音楽アプリは、かなりいい感じ。
GarageBandは特に絶品。あれが500円でお釣りが来るとは。
音楽ソフトは今までほぼ専用機のQY300でまかなってきたが。
それにも劣らずに音楽作成しやすい。
まず、バックアップがいい感じ。
突然電源がおちても、そこまでの記録は残ってる。
これは、大事。パソコンソフトはセーブしないとなので使えない。
画面も大きいし、いうことなし。
まぁ、データをメモリカードにセーブできないのは不便だけど。
ゲームはRealRacing3(EA)にはまってる。
現愛車のS15が最初に乗れるのはいい。
塗装も愛車の白に塗りかえた。
ただ、海外メーカーだけあって、ちょっとなぁってのは。(^^;
右ハンドルだけすりゃいいって感じ。
ガソリンの給油口なんて、実車はドライバー席側にあるんだけど
ゲームでは左側。なんじゃーそりゃー。いくらなんでもねぇ。汗。
(手抜き過ぎ。
まぁ、ゲーム自体は綺麗だし、なかなかよくできてる。
電子書籍。
これは、メインだけあっていい。
ただ、作成には別途に一太郎 玄 を用意。
これはいい。かなり正確に電子書籍化できる。
本の購入にはBOOK☆WALKERとか。
もっと、書籍に互換性があればいいんだけどね。
ここでしか買えないとか多すぎ。
ps
はぅ、Vitaはいま、フォトカノに占領されてる。
iPodはどうにも好きになれなかったけど。汗。
これはいい。HiFiでの接続が可能なので。
Vitaのように端末側から操作は可能ではないんですけど。
けど、有線にくらべたら便利!
利用は主に電子書籍と音楽アプリ。
音楽アプリは、かなりいい感じ。
GarageBandは特に絶品。あれが500円でお釣りが来るとは。
音楽ソフトは今までほぼ専用機のQY300でまかなってきたが。
それにも劣らずに音楽作成しやすい。
まず、バックアップがいい感じ。
突然電源がおちても、そこまでの記録は残ってる。
これは、大事。パソコンソフトはセーブしないとなので使えない。
画面も大きいし、いうことなし。
まぁ、データをメモリカードにセーブできないのは不便だけど。
ゲームはRealRacing3(EA)にはまってる。
現愛車のS15が最初に乗れるのはいい。
塗装も愛車の白に塗りかえた。
ただ、海外メーカーだけあって、ちょっとなぁってのは。(^^;
右ハンドルだけすりゃいいって感じ。
ガソリンの給油口なんて、実車はドライバー席側にあるんだけど
ゲームでは左側。なんじゃーそりゃー。いくらなんでもねぇ。汗。
(手抜き過ぎ。
まぁ、ゲーム自体は綺麗だし、なかなかよくできてる。
電子書籍。
これは、メインだけあっていい。
ただ、作成には別途に一太郎 玄 を用意。
これはいい。かなり正確に電子書籍化できる。
本の購入にはBOOK☆WALKERとか。
もっと、書籍に互換性があればいいんだけどね。
ここでしか買えないとか多すぎ。
ps
はぅ、Vitaはいま、フォトカノに占領されてる。
スポンサーサイト