久々なのでrcomageの使い方も忘れちゃった。(^^;
ある程度はいいけど、何処に挿入するんだっけ。
ま、やりだせば思い出すか!?
やはり、最近はPSPは全く起動してないんで
VitaでPSPのCFWが動くのはいいですよね。
まだまだ、面白いゲームがでてますし。
テーマはやはりアニメからのモチーフになりそう。
rcomageで気持ちよくうごかせたらなと。
海外勢のテーマが多い中、やっぱ日本的何かだせたらなと。
ある程度はいいけど、何処に挿入するんだっけ。
ま、やりだせば思い出すか!?
やはり、最近はPSPは全く起動してないんで
VitaでPSPのCFWが動くのはいいですよね。
まだまだ、面白いゲームがでてますし。
テーマはやはりアニメからのモチーフになりそう。
rcomageで気持ちよくうごかせたらなと。
海外勢のテーマが多い中、やっぱ日本的何かだせたらなと。
スポンサーサイト
CEF 6.60 TN-V
色々やってみている。
まずビデオ再生は非対応。
再生させるとxmbがストップ。
これはシステムが対応してないのかな?
少し残念。ま、Vitaでの再生の方が綺麗だからいいか。
cxmb
これは大抵のCTFに対応している。
が、一部のCTFはxmbもストップしてしまう。
その時はリカバリモードでプラグイン切って
CONF.TXTを削除しないといけない。
自作ソフトの再現性は良好。大抵は動く。
MSXエミュも動作するんで嬉しい。
今回はこれくらいかな。
あ、そうそうCXMB for 371-660 CE-1.5は動かない。
非常に残念!
CTFでの日本語フォント変更が出来ない。
またね~。
色々やってみている。
まずビデオ再生は非対応。
再生させるとxmbがストップ。
これはシステムが対応してないのかな?
少し残念。ま、Vitaでの再生の方が綺麗だからいいか。
cxmb
これは大抵のCTFに対応している。
が、一部のCTFはxmbもストップしてしまう。
その時はリカバリモードでプラグイン切って
CONF.TXTを削除しないといけない。
自作ソフトの再現性は良好。大抵は動く。
MSXエミュも動作するんで嬉しい。
今回はこれくらいかな。
あ、そうそうCXMB for 371-660 CE-1.5は動かない。
非常に残念!
CTFでの日本語フォント変更が出来ない。
またね~。
おぉ、凄すぎ。cxmbも動いた。
また、テーマ作成はじめようかな。(^^;
ほんと、PSPの起動画面見たときは感動した。
また、テーマ作成はじめようかな。(^^;
ほんと、PSPの起動画面見たときは感動した。