
詩名・・
姫ちゃん先生がノーマルクリアだったんでハッピーエンドクリアは詩名は初。
ほかのルートでは見れないだろうな詩名がみれてハッピーになれて良かった。
・・いつも思うが今回もメインキャラから攻略はできなかった。
けど、個人的に好きなキャラなんで、これもよかったかなと。
システム的には別ルートクリアがゆびきりを攻略すればいいんで
そういった意味では、やりやすい。
凝ったフラグとかあると、周回プレイなんて、やる気起こらないからな。
そのかわり、ルートが20程あるみたいなんで骨かもですが。
はじめは、あっけなくばっとエンドでやる気なくしたけど
いまになってみれば、結構おもしろいゲームかなと。(^^;
スポンサーサイト
最近、iPad mini購入しました。
iPodはどうにも好きになれなかったけど。汗。
これはいい。HiFiでの接続が可能なので。
Vitaのように端末側から操作は可能ではないんですけど。
けど、有線にくらべたら便利!
利用は主に電子書籍と音楽アプリ。
音楽アプリは、かなりいい感じ。
GarageBandは特に絶品。あれが500円でお釣りが来るとは。
音楽ソフトは今までほぼ専用機のQY300でまかなってきたが。
それにも劣らずに音楽作成しやすい。
まず、バックアップがいい感じ。
突然電源がおちても、そこまでの記録は残ってる。
これは、大事。パソコンソフトはセーブしないとなので使えない。
画面も大きいし、いうことなし。
まぁ、データをメモリカードにセーブできないのは不便だけど。
ゲームはRealRacing3(EA)にはまってる。
現愛車のS15が最初に乗れるのはいい。
塗装も愛車の白に塗りかえた。
ただ、海外メーカーだけあって、ちょっとなぁってのは。(^^;
右ハンドルだけすりゃいいって感じ。
ガソリンの給油口なんて、実車はドライバー席側にあるんだけど
ゲームでは左側。なんじゃーそりゃー。いくらなんでもねぇ。汗。
(手抜き過ぎ。
まぁ、ゲーム自体は綺麗だし、なかなかよくできてる。
電子書籍。
これは、メインだけあっていい。
ただ、作成には別途に一太郎 玄 を用意。
これはいい。かなり正確に電子書籍化できる。
本の購入にはBOOK☆WALKERとか。
もっと、書籍に互換性があればいいんだけどね。
ここでしか買えないとか多すぎ。
ps
はぅ、Vitaはいま、フォトカノに占領されてる。
iPodはどうにも好きになれなかったけど。汗。
これはいい。HiFiでの接続が可能なので。
Vitaのように端末側から操作は可能ではないんですけど。
けど、有線にくらべたら便利!
利用は主に電子書籍と音楽アプリ。
音楽アプリは、かなりいい感じ。
GarageBandは特に絶品。あれが500円でお釣りが来るとは。
音楽ソフトは今までほぼ専用機のQY300でまかなってきたが。
それにも劣らずに音楽作成しやすい。
まず、バックアップがいい感じ。
突然電源がおちても、そこまでの記録は残ってる。
これは、大事。パソコンソフトはセーブしないとなので使えない。
画面も大きいし、いうことなし。
まぁ、データをメモリカードにセーブできないのは不便だけど。
ゲームはRealRacing3(EA)にはまってる。
現愛車のS15が最初に乗れるのはいい。
塗装も愛車の白に塗りかえた。
ただ、海外メーカーだけあって、ちょっとなぁってのは。(^^;
右ハンドルだけすりゃいいって感じ。
ガソリンの給油口なんて、実車はドライバー席側にあるんだけど
ゲームでは左側。なんじゃーそりゃー。いくらなんでもねぇ。汗。
(手抜き過ぎ。
まぁ、ゲーム自体は綺麗だし、なかなかよくできてる。
電子書籍。
これは、メインだけあっていい。
ただ、作成には別途に一太郎 玄 を用意。
これはいい。かなり正確に電子書籍化できる。
本の購入にはBOOK☆WALKERとか。
もっと、書籍に互換性があればいいんだけどね。
ここでしか買えないとか多すぎ。
ps
はぅ、Vitaはいま、フォトカノに占領されてる。
最終回を迎えました。
原作は続いているのでこういった結末はお決まりなんだけど。
どうなんでしょうか。
最後に、前作のオープニング挿入。まぁ、映像は2からでしたけど。
3は、もっとスポ根になっていくんかなぁ・・。
そいえば、俺の妹がこんなに可愛いわけがないも最終話むかえていたり。
こっちは、もうつくられないでしょうね。寂しいけど。
PS3でゲームでるけど、なんでVitaでないの?って感じ。
PS3版買っても、やらないと思うからかわないけど。
PSP版(Vitaでやったけど)は、とっても面白かっただけに残念。
Vitaでやりたかった。
そうそう、Vitaといえば、タッグフォース6が低価格でダウンロード版でた。
6は持ってなかったので購入。
やはり、いいです。Vita専用版も期待したいです!(でるのかわからないけど。
原作は続いているのでこういった結末はお決まりなんだけど。
どうなんでしょうか。
最後に、前作のオープニング挿入。まぁ、映像は2からでしたけど。
3は、もっとスポ根になっていくんかなぁ・・。
そいえば、俺の妹がこんなに可愛いわけがないも最終話むかえていたり。
こっちは、もうつくられないでしょうね。寂しいけど。
PS3でゲームでるけど、なんでVitaでないの?って感じ。
PS3版買っても、やらないと思うからかわないけど。
PSP版(Vitaでやったけど)は、とっても面白かっただけに残念。
Vitaでやりたかった。
そうそう、Vitaといえば、タッグフォース6が低価格でダウンロード版でた。
6は持ってなかったので購入。
やはり、いいです。Vita専用版も期待したいです!(でるのかわからないけど。
届きました。
オーディオコメンタリーがきたいだったりします。
(まだ、聞いてないけど。
先に同時購入したLast Waltzのライブ版CD聴いてます。
DEARDROPSのコスプレバンドのライブだったりします。(^^;
2枚組みなので聞き応えありますね。
ライブCDなんて買ったのは超久しぶり。
ライブ行ったのはもっと・・いつだったかなというくらい。
千春とか宏美とか。(^^;
おっと、フォトカノですね。
ダウンロードコンテンツ目当てだったんですが
まだ攻略してない彼女の衣装だったりなので。汗。
ま、ぼちぼち、堪能していきますよ。
オーディオコメンタリーがきたいだったりします。
(まだ、聞いてないけど。
先に同時購入したLast Waltzのライブ版CD聴いてます。
DEARDROPSのコスプレバンドのライブだったりします。(^^;
2枚組みなので聞き応えありますね。
ライブCDなんて買ったのは超久しぶり。
ライブ行ったのはもっと・・いつだったかなというくらい。
千春とか宏美とか。(^^;
おっと、フォトカノですね。
ダウンロードコンテンツ目当てだったんですが
まだ攻略してない彼女の衣装だったりなので。汗。
ま、ぼちぼち、堪能していきますよ。